フランス
フランスの文化といえば有名ブランドばかりではない。世界レベルでも文化水準の高いフランスでは昔から国をあげて芸術家を育てようという姿勢があり、それ がクオリティの高いコレクションを集めた美術館・博物館・劇場などに繋がっていった。日本のように「特別に」楽しむのではなく、それらを生活の一部と考え「自然に」楽しむのが「フランス流」である。世界的な観光国で、正式名称を「フランス共和国」というフランスは、古くは“ガリア”といいローマ帝国の属州であった。中世の頃は、西フランク王国の地であったが、17~18世紀にはヨーロッパに君臨する名実ともに大国となり、現在も残る華やかな宮廷文化や貴族の社交が盛んであった。
歴史文化
フランスの文化といえば有名ブランドばかりではない。
世界レベルでも文化水準の高いフランスでは昔から国をあげて芸術家を育てようという姿勢があり、それ がクオリティの高いコレクションを集めた美術館・博物館・劇場などに繋がっていった。日本のように「特別に」楽しむのではなく、それらを生活の一部と考え「自然に」楽しむのが「フランス流」である。
世界的な観光国で、正式名称を「フランス共和国」というフランスは、古くは“ガリア”といいローマ帝国の属州であった。中世の頃は、西フランク王国の地であったが、17~18世紀にはヨーロッパに君臨する名実ともに大国となり、現在も残る華やかな宮廷文化や貴族の社交が盛んであった。
しかし、王室の贅沢が 民衆を苦しめ続けた結果、1789年フランス革命が起こり、92年王制が廃され、共和制が樹立。かのナポレオン1世の第1帝政を経て、1848年2月革命 により第2共和制、52年第3帝政、ドイツとの戦争後の第3共和制、第2次大戦後の第4共和制、1958年ドゴール政権による第5共和制を経て現在に至 る。
また、反ドゴール体制の中心として活躍し、81~95年にかけて大統領を努めた故ミッテランは、今でも人気のある政治家で、芸術・文化面を含めてその功績は大きい。
穏やかで過ごしやすい気候のフランスだが、その歴史には華やかさだけでなく厳しい一面もあるのである。その人生があまりにもドラマティックな、日本におけるフランスの三大有名人と言われる人々に“ナポレオン”“マリー・アントワネット”そして“ジャンヌ・ダルク”という顔ぶれがある。最近の映画、「ジャンヌ・ダルク」や「レ・ミゼラブル」などからもフランスの歴史を垣間見ることができる。
政治
国家元首である共和国大統領は直接普通選挙によって選出され、任期は7年である。(次期大統領より5年となる)
現在のジャック・シラク大統領(2001年 現在)は1995年5月7日、第5共和政5人目の大統領となった。
大統領は総理大臣を任命し、総理大臣の提案に基づいて閣僚を任命する。また、共和国大統 領は軍の長である。国民議会の解散を宣することができ、緊急事態における「特別権」をもつ。
一方首相は、政府の行動を指導し、法律の執行を保障する。現在 のリオネル・ジョスパン首相(2001年現在)は1997年6月2日に任命された。
国会は2院制である。元老院議員は間接普通選挙によって選出され、任期は9年間。3年ごとに1/3ずつ改選される。
最近では1998年9月に改選が行われた。 国民議会議員は直接普通選挙によって選出され、任期は5年間。最近の選挙は、1997年5月および6月に行われた。
両院は政府を監督するほか、法案を作成し、かつ審議する。両院不一致の場合は、国民議会が最終決定権を持つ。
気候
パリの緯度は日本の北海道と同じとあって、1年を通して日本よりも気温が低い。
4月のフランスは肌寒い日が続くが、復活祭のあたりからやっと春を感じるよ うになる。陽気がよくなるのは5月以降。梅雨期はなく、夏は湿度も低くさわやかだが、朝・夕は冷えるので、薄手のセーターやストールがあると便利。9月に なると秋を感じるようになる。雨が多くなり、気温も下がる。冬は日照時間も短くなり朝8時をすぎてもまだ暗いこともある。
交通
フランスは、鉄道旅行の醍醐味が味わえる国でもある。主要幹線がパリを中心として放射線状にのびていて地方ごとに特色ある風景を楽しむことができる。
しかし、地方の町をまわる場合、列車では行けない場所も少なくない。そんな村や町へはバスを利用することになる。それより時間をもっと有効に使いたいという人 は飛行機の国内線を使うと良い。パリからどの都市へも1時間前後で行けるので、大きな移動は飛行機で、その後は列車やバスでつなぐと効率よくまわれるだろう。しかし、夜遅くやどうしても交通手段のない所ではタクシーとなる。流しのタクシーは原則としてないので気をつけよう。
言語
「フランスでは英語は通じない」とよく言われるが、ホテルやインフォメーションではかなり通じる。
しかし、どこの国に行っても同じことだが、挨拶やお礼の言葉くらいは最低限フランス語で覚えておくと一層相手との関係も近づき、コミュニケーションの第一歩となるだろう。
時差
日本とフランスの時差は8時間。
日本はフランスより8時間進んでいる。 サマータイム:3月の最終日曜の午前1時から、10月の最終日曜の午前2時まで。この間は時差が7時間になる。(例:フランスの正午→日本の午後8時)
祝祭日
1月1日 | 元旦 New Year’s Day |
---|---|
4月の第3日曜日 | 復活祭 Paques |
復活祭翌日の月曜日 | 復活祭翌日の月曜日 Lundi de Paques |
5月1日 | メーデー Fete du Travail |
5月8日 | 第二次大戦終戦記念 Armistice1945 |
5月の第4木曜日 | キリスト昇天祭 Ascension |
6月の第1日曜日 | 聖霊降臨の祝日 Pentecote |
聖霊降臨の翌日 | 聖霊降臨の翌日 Lundi de Pentecote |
7月14日 | フランス革命記念日(パリ祭) |
8月15日 | 聖母マリア昇天の祝日 Assomption |
11月1日 | 諸聖人の祝日 Toussaint |
11月11日 | 休戦記念日 Armistice |
12月25日 | クリスマス Noel |